top of page

fin.


自分の仕事そっちのけでひたすらにswitchと向き合う毎日。

飲みにも行かず、それでも寝不足が続いている。


先日、およそ20時間のプレイ時間を経て新作ポケモンのエンディングを見れた。

内容は割愛するが、前作の剣盾よりは満足度高いストーリーだった。ちょっと泣いた。


今作は学校生活が舞台。

加えて、『いじめ』『親子』がテーマだったり。

大人になってからのポケモンでも考えさせられる。


とりあえずはスカーレットの方をプレイしたが、ポケモン育成が落ち着いたらヴァイオレットの方もやる予定。

スカーレット限定のグレンアルマを相方として旅をしてきたが、ヴァイオレット限定のソウブレイズの方が強い。

タイプと技が圧倒的にTiar1級。


あとは御三家が、発売前の人気通りニャオハが発売後も1強。

私はホゲータを選んだが、うーん。という感じ。




4Vメタモンを捕まえられたので、これからタマゴ量産に入ります。

ホゲータとかスカーレット限定とか欲しいポケモンいたら交換承ります◎

最新記事

すべて表示

今朝、イヤホンを無くした。 職場が銀座エリアに戻ってきてから半年ちょい。 仕事帰りに飲み行ける場所を探してて、色んな人の紹介があり新橋エリアに染まりつつある今。 昨夜、新橋住民と四軒はしごしたらさすがに酔っ払い、帰りの電車(もちろん始発)で爆睡して銀座線を往復しながら耳に付けてたイヤホンが何処かに消えた。 4年くらい前のSONYなので、保証とかそんなもんないだろうしiPhoneユーザーだから大人し

7月も終わり8月に。 本格的な夏がやってきましたね。 学生さんは夏休みという大人からしたら迷惑極まりない一大イベント。 個人的には、明大前に住んでるので学生いなくて駅前快適でいいんですけどね。 7月忙しすぎで夏バテして、 プライベートの時間を全然作れなかったので8月は出来るだけ色んな人に会おう月間です。 今週は全然行けてなかった甲州街道沿いや、最近ハマり始めた新橋に突撃してきました。 新橋は本当楽

bottom of page