top of page

1周年

久々の更新。

先月11月は別仕事三昧でほぼ事務所を空け、今月の頭はコロナウイルスに罹患。


そして現在も倦怠感等に悩まされながら何とか日々を送っている。

今月日中主に出稼ぎに行っているところに症状を訴え、少し仕事量が減ったのでようやく古着の方に時間が割けられるように。


片手間では動いていたが、両手間に動ける。


あと大きいのは新作ポケモンも少し熱が落ち着いたのもある。

育成諸々が終わり、空き時間にランクマッチが出来る環境が整ったので自由時間が増えた。

私の中ではポケモンも一種のワーク。




さて表題の話に。

今週でbase開業なんと1年。

ようやく古着屋さんという肩書が定着してきたかな?ってな具合。

滅茶苦茶バズらなくても続けるというのは大事ですね。


ご購入及び買取依頼、みなさん誠にありがとうございます。

2023年、新事業の計画を練っているところなので引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。


ということで、今週は事務所開放WEEKにしようかと思います。

趣味のお酒の種類も増え、明後日20日には大きいソファが届くのでより快適な空間になるかと思います。

私用で21日は終日不在ですが、それ以外の夜帯は基本在住予定。

焼酎数種類、ウイスキー数種類、日本酒1種類が今のところ提供可。もちろんタダ。


場所が明大前と絶妙な位置ですが、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

Webに掲載できてない古着もあるのでそれ目的でも面白いかもしれないです。

まだお会いできてない方でも気兼ねなく。GoogleMapに掲載しておきます。


単純に私に会いたい方、集まれ。

最新記事

すべて表示

今朝、イヤホンを無くした。 職場が銀座エリアに戻ってきてから半年ちょい。 仕事帰りに飲み行ける場所を探してて、色んな人の紹介があり新橋エリアに染まりつつある今。 昨夜、新橋住民と四軒はしごしたらさすがに酔っ払い、帰りの電車(もちろん始発)で爆睡して銀座線を往復しながら耳に付けてたイヤホンが何処かに消えた。 4年くらい前のSONYなので、保証とかそんなもんないだろうしiPhoneユーザーだから大人し

7月も終わり8月に。 本格的な夏がやってきましたね。 学生さんは夏休みという大人からしたら迷惑極まりない一大イベント。 個人的には、明大前に住んでるので学生いなくて駅前快適でいいんですけどね。 7月忙しすぎで夏バテして、 プライベートの時間を全然作れなかったので8月は出来るだけ色んな人に会おう月間です。 今週は全然行けてなかった甲州街道沿いや、最近ハマり始めた新橋に突撃してきました。 新橋は本当楽

bottom of page