top of page

コロナという枷

昨年にコロナを患った時ぶりに発熱をした。

数日前から思考がままならなかったり、物忘れが多かったり。

加えて休みなしで仕事をし続けたので、睡眠不足から免疫が落ちたのだろう。


とはいえ38℃前半なのでめちゃくちゃ辛いかと言われれば、否。

頭痛と腹痛が同時にきたのでそっちの方が辛い。

今のご時世は発熱したらとりあえずPCR!

なのでとりあえず受けて結果待ち。

PCRさえクリアすればOKというのも、どこかおかしな風潮な気がしてならない。


腹痛の方がどうにかしたいので、家にある薬でなんとか誤魔化しているが所詮その場しのぎ。

お酒を飲み過ぎた結果なのか、とひとり腑に落ちている。

9,10月は結構飲んでいて、そのせいか咳が止まらないのとお腹の張りがずっと気になっていた。


11月は家飲み推奨月間にしていたが、それすらも叶わず禁酒生活を視野に入れざるを得ない。


当分は発売を間近に控えたポケモン新作に没頭する日々になりそうだ。


追記:食中毒でした、、、

最新記事

すべて表示

今朝、イヤホンを無くした。 職場が銀座エリアに戻ってきてから半年ちょい。 仕事帰りに飲み行ける場所を探してて、色んな人の紹介があり新橋エリアに染まりつつある今。 昨夜、新橋住民と四軒はしごしたらさすがに酔っ払い、帰りの電車(もちろん始発)で爆睡して銀座線を往復しながら耳に付けてたイヤホンが何処かに消えた。 4年くらい前のSONYなので、保証とかそんなもんないだろうしiPhoneユーザーだから大人し

7月も終わり8月に。 本格的な夏がやってきましたね。 学生さんは夏休みという大人からしたら迷惑極まりない一大イベント。 個人的には、明大前に住んでるので学生いなくて駅前快適でいいんですけどね。 7月忙しすぎで夏バテして、 プライベートの時間を全然作れなかったので8月は出来るだけ色んな人に会おう月間です。 今週は全然行けてなかった甲州街道沿いや、最近ハマり始めた新橋に突撃してきました。 新橋は本当楽

bottom of page